本文
固定資産税の実地調査にご協力をお願いします
固定資産税の実地調査にご協力をお願いします
固定資産税の適正な課税の確保を目的として、市内全域の土地、家屋(店舗・車庫・倉庫などの建物等を含む)、償却資産の実地調査を行っていますので、市職員が調査に伺ったときはご協力をお願いします。
実地調査
地方税法第408条では固定資産税の適正な課税の確保を目的として、固定資産状況を毎年1回以上実地調査するよう義務付けています。
伊方町でも、地方税法408条の規定による実地調査を実施しています。
調査の方法
土地・家屋
町内全域を固定資産評価補助員(資産税課職員)が、現況と課税対象との相違について調査します。
相違が認められる場合はさらに詳細な現地調査を行います。
償却資産
償却資産申告内容の確認および適正申告を目的に、決算書や固定資産台帳などを確認します。
必要に応じて現地調査を行います。
関連情報
【土地】
【償却資産】