ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 移住定住ポータルサイト > 伊方町空き家バンク開設

伊方町空き家バンク開設

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年12月6日更新

伊方町空き家バンク制度

 伊方町では、人口減少に対する取り組みとして、町内の空き家、空き地の活用を進めており、田舎暮らしを希望される方に「住まい」の情報を提供することで、都市住民を地域に呼び込むなど、地域資源を有効に活用した地域活性化を考えています。

 人口減少に伴い、町内に増加している空き家、空き地ですが、主だった不動産業者がいないため、空き家、空き地の情報は発信されることなく埋もれていました。このような状況を踏まえ、町ではこのたび、「伊方町空き家バンク」を開設しました。空き家バンク制度とは、空き家となった住宅、空き地を登録し、不動産業者を介して、所有者と田舎暮らしを希望される方とのマッチングを行うものです。今後は随時、空き家、空き地の情報を募集しますので、町内に土地、家屋をお持ちで、移住・定住希望者へ売却または貸し出しても良いという方は、お気軽にお電話ください。

伊方町空き家バンク制度

1 登録申請条件

  (1)伊方町内の空き家、空き地であること。

  (2)老朽化の著しくない物件であること。

2 登録方法

  ・総合政策課まちづくり戦略室で空き家バンク申請書類を受け取り、必要事項を記入し、

  添付資料を揃えてご提出ください(申請書類は、下記からダウンロードすることもできます。)

  伊方町空き家バンク制度設置要綱および申請書類 [Wordファイル/139KB]

  伊方町空き家バンク制度設置要綱および申請書類 [PDFファイル/366KB]

  ※必要に応じて物件調査を行います。その際は立会が必要になりますのでご注意ください。

3 登録後の流れ

  ・借り手、買い手が見つかれば、町と協定を結んでいる宅地建物取引業者が仲介を行います。

  ※成約になれば、仲介手数料が発生します。

4 その他

  ・郵便局の空き家みまもりについて

  日本郵便局株式会社では、離れて暮らす空き家所有者に代わって、

  空き家の維持・管理をお手伝いする個人向けサービスを開始しております。

  詳細につきましては下記資料及び郵便局のHPをご確認ください。

 

  資料:空き家見守りサービス [PDFファイル/3.43MB]

  URL:https://www.post.japanpost.jp/life/akiya/index.html

5 問い合わせ先

   伊方町役場 総合政策課 まちづくり・DX政策係
   電話 0894-38-2659 Fax 0894-38-1373
   E-mail ikata@town.ikata.ehime.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ