ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 風車のまち

本文

伊方の風力発電事業

記事ID:0008342 印刷ページ表示

伊方の風力発電事業紹介します。

事業目的と効果

  1. 地域経済刺激・・・起業投資効果、観光消費の拡大、売電・町税収入の発生
  2. 地域個性形成・・・町を語るシンボルづくり
  3. 国策への貢献・・・地域環境保全、新エネルギー導入の推移

シンボルマーク

瀬戸町風力発電施設シンボルマーク

せと風の丘パークの写真
せと風の丘パーク

事業概要

瀬戸ウインドヒル発電所

  1. 風車建設地・・・瀬戸地域(せと風の丘パーク内)
  2. 事業規模・・・1000kW風車×11基(定格出力 11,000kW)
  3. 導入機種・・・三菱重工業MWT-1000
  4. 予想発電量・・・29,000MWh/年
  5. 運転開始・・・平成15年10月
  6. 事業主体・・・第3セクター (株)瀬戸ウィンドヒル
  7. 周辺観光施設・・・ロイヤルシティ佐田岬リゾート、権現山公園、瀬戸アグリトピア

伊方町風力発電所

  1. 風車建設地・・・伊方地域(二見くるりん風の丘パーク内)
  2. 事業規模・・・850kW風車×2基(定格出力 1,700kW)
  3. 導入機種・・・ヴェスタスv52-850
  4. 予想発電量・・・5,700MWh/年
  5. 運転開始・・・平成17年4月
  6. 事業主体・・・伊方町
  7. 周辺観光施設・・・道の駅きらら館、亀ヶ池温泉、四電ビジターズハウス

佐田岬風力発電所

  1. 風車建設地・・・瀬戸地域
  2. 事業規模・・・1000kW風車×9基(定格出力 9,000kW)
  3. 導入機種・・・三菱重工業MWT-1000A
  4. 予想発電量・・・29,000MWh/年
  5. 運転開始・・・平成18年12月
  6. 事業主体・・・大和ハウス工業(株)
  7. 周辺観光施設・・・ロイヤルシティ佐田岬リゾート、高茂牧場、瀬戸アグリトピア

三崎ウインド・パーク発電所

  1. 風車建設地・・・三崎地域(みさき風の丘パーク周辺)
  2. 事業規模・・・1000kW風車×20基(定格出力 20,000kW)
  3. 導入機種・・・三菱重工業MWT-1000A
  4. 予想発電量・・・50,000MWh/年
  5. 運転開始・・・平成19年3月
  6. 事業主体・・・第3セクター 三崎ウィンド・パワー(株)
  7. 周辺観光施設・・・佐田岬灯台、三崎漁師物語り、伽藍山公園

瀬戸風力発電所

  1. 風車建設地・・・瀬戸地域
  2. 事業規模・・・2000kW風車×4基(定格出力 8,000kW)
  3. 導入機種・・・ガメサG80
  4. 予想発電量・・・20,000MWh/年
  5. 運転開始・・・平成20年2月
  6. 事業主体・・・(株)ユーラスエナジー瀬戸
  7. 周辺観光施設・・・瀬戸アグリトピア、ロイヤルシティ佐田岬リゾート、高茂高原

伊方ウィンドファーム発電所

  1. 風車建設地・・・伊方地域
  2. 事業規模・・・1500kW風車×12基(定格出力 18,000kW)
  3. 導入機種・・・フライデラーEPW1570
  4. 予想発電量・・・42,000MWh/年
  5. 運転開始・・・平成22年3月
  6. 事業主体・・・第3セクター 伊方エコ・パーク(株)
  7. 周辺観光施設・・・道の駅きらら館、亀ヶ池温泉、四電ビジターズハウス