本文
佐田岬いいものセレクション認定証交付式について
令和6年度佐田岬いいものセレクション認定品が決定しました。
佐田岬いいものセレクション認定制度
町内の特色ある商品のうち、希少性や技術等に優れたものを地域ブランド「佐田岬いいものセレクション」として認定し、町内外へその魅力を発信することにより、町の認知度向上や、観光振興、さらには地域産業の活性化を図ることを目的として、今年度から事業開始した認定制度です。
佐田岬いいものセレクション認定マーク

令和6年度佐田岬いいものセレクション認定証交付式
令和7年2月4日(火曜日)、佐田岬いいものセレクション認定審査会を開催し、下記の4商品が「佐田岬いいものセレクション」の認定品として決定いたしました。
また、令和7年3月14日(金曜日)、令和6年度佐田岬いいものセレクション認定証交付式を行いました。
また、令和7年3月14日(金曜日)、令和6年度佐田岬いいものセレクション認定証交付式を行いました。

令和6年度佐田岬いいものセレクション認定商品リスト
認定番号第1号 「ナダオレンジ」

〒796‐0801 西宇和郡伊方町三崎5680番地3
Tel:0894‐54‐1322
Tel:0894‐54‐1322
認定番号第2号 「木なり「熟」みかん」

〒796‐0421 西宇和郡伊方町九町浦安1番耕地1349番1
Tel:0894‐39‐0880
Tel:0894‐39‐0880
認定番号第3号 「清見本気搾り」

〒796-0813 西宇和郡伊方町二名津1693
Tel:0894-54-2188
Tel:0894-54-2188
認定番号第4号 「福島さんの釜あげしらす(個包装5パック入)」

〒796-0611 西宇和郡伊方町川之浜652-1
Tel:0894-53-0776
Tel:0894-53-0776
認定審査委員
組織名・会社名 | 氏名 |
---|---|
国立大学法人 愛媛大学 |
社会共創学部 教授 西村 勝志 |
(株)エス・ピー・シー |
常務取締役 横山 ぬい |
(株)伊予鉄高島屋 |
営業第三部 部長 西邑 敏雄 |
(株)TREASURY |
代表取締役社長 山下 誠路 |
(株)伊予銀行 伊方支店 |
支店長 冨永 隆之 |