ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 中央保健センター > 「第2期伊方町自殺対策計画」の策定について

本文

「第2期伊方町自殺対策計画」の策定について

記事ID:0021873 印刷ページ表示

「第2期伊方町自殺対策計画」の策定について

 自殺は、その多くが追い込まれた末の死であり、自殺の背景には、精神保健上の問題だけでなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤立などの様々な社会的要因があり、自殺に追い込まれるという危機は「誰にでも起こり得る危機」です。

 伊方町では、自殺対策を推進するため、「誰も自殺に追い込まれることのない社会~絆で創る、健康長寿と町民総活躍のまちづくり~」を目指して、平成30年度に「伊方町自殺対策計画」を策定しています。

 今回、計画期間の終了を迎えたことから、令和4年10月14日に閣議決定された新たな自殺対策大綱等も踏まえ、「第2期伊方町自殺対策計画」を策定しました。今後は、本計画に基づき、関係機関と連携しながら「気づき、つながる、“いのち”支えるまちづくり」を目指し、取組をすすめて参りますので、町民の皆様には、より一層のご協力をお願いいたします。

 

第2期伊方町自殺対策計画 [PDFファイル/1.02MB]

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)