本文
使用済小型家電の回収ボックスを設置します!
伊方町では、小型家電リサイクル法の施行により、使用済小型家電のリサイクルを推進するため、平成29年4月1日から専用の回収ボックスを設置し、家庭で不要になった使用済小型家電を無料で回収しますので、皆さんのご協力をお願いします。
使用済小型家電とは
携帯電話、デジタルカメラ、電気かみそりやヘアドライヤーなどの家庭で使われなくなった電気や電池で動く製品のこと。
開始日
平成29年4月1日~
回収対象
【回収できるもの】
使用済小型家電のうち、
・回収ボックスの投入口(25cm×11cm)に入る大きさのものが対象です。また、付属品(リモコン、ACアダプタ、充電器など)も含みます。
【回収できないもの】
- 回収ボックスに入らない大きさのもの
- 家電リサイクル法対象機器《エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機)》
- 電池、電球、蛍光管
- 袋、箱
- 小型家電を分解したもの
※袋や箱は必ず持ち帰ってください。
回収日時
月~金曜日(祝日及び年末年始を除く)
8時30分~17時15分
回収ボックス設置場所
伊方町役場本庁1階、瀬戸支所、三崎支所、町見出張所
回収対象品目の一例
対象品目 | 具体的に該当する品目の例 | |
---|---|---|
1 | 電話機・Faxなど | 電話機、Fax、変復調装置(モデム)、ルーター・スイッチ |
2 | 携帯電話・PHS・ACアダプタなど | 携帯電話端末(公衆用PHS端末、スマートフォンを含む)、カーナビ、ETC車載ユニット、VICSユニット |
3 | ラジオなど | ラジオ |
4 | デジタルカメラ・ビデオカメラ・DVDレコーダなど | デジタルカメラ、ビデオテープレコーダ/プレーヤ、DVDレコーダ/プレーヤ、Bdレコーダ/プレーヤ、BS/CSアンテナ、カーカラーテレビ |
5 | デジタルオーディオプレイヤー・ステレオセットなど | テープレコーダ、CDプレーヤ、MDレコーダ/プレーヤ、デジタルオーディオプレーヤ、ICレコーダ、補聴器、カーラジオ |
6 | ハードディスク・USBメモリなど | 補助記憶装置(ハードディスク、USBメモリ、メモリーカード)、ゲームソフト |
7 | 電子書籍端末など | 電卓、電子辞書 |
8 | ヘルスメーターなど | 電子式ヘルスメーター(体組成計・体脂肪計)、電子式ベビースケール、電気式温度計、デジタル歩数計 |
9 | フィルムカメラなど | フィルムカメラ |
10 | ヘアドライヤー・電気かみそりなど | ヘアードライヤー、電気かみそり、電気脱毛器、電気ハサミ、電動歯ブラシ、家庭用噴霧器、風呂水用電気ポンプ、電気アクアリウム用品 |
11 | 照明器具など | 照明器具、携帯用電気ランプ(懐中電灯を含む) |
12 | デジタル時計など | 電子時計及び電気時計 |
13 |
ゲーム機など | 据置型ゲーム機、携帯型ゲーム機 |
14 | モバイルバッテリー | ※埋立・粗大ごみ収集には絶対に出さないでください |
※ 一般消費者が通常生活の用に供する電機械器具であるものに限ります。
注意事項
- 個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを削除してください。
- 一度回収ボックスに入れたものは取り出せませんので、よく確認してから出してください。
- 回収品目に記載があっても回収ボックスに入らない大きさのものは対象外ですので、「粗大ごみ」として出してください。
- 電球、蛍光管、乾電池類は回収できませんので、取り外して小型家電だけを入れてください。
- 家電リサイクル法対象品目《エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機)》は回収できません。