ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 環境政策係 > 【熱中症対策】佐田岬はなはな観光案内所がクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に追加されました。

本文

【熱中症対策】佐田岬はなはな観光案内所がクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に追加されました。

記事ID:0021863 印刷ページ表示

クーリングシェルターって何?

 極端な高温の発生時や熱中症特別警報情報の発表時に暑さをしのぐ場所として指定された場所です。今年度から気候変動適応法の改正により指定できる制度ができました。
 外出時の休憩場所として誰でも利用することができます。(水分は各自でご用意をお願いします。)

伊方町内のクーリングシェルターの場所と解放期間

○施設名
⑴役場本庁(1階ロビー)
⑵瀬戸支所(1階ロビー)
⑶三崎支所(1階ロビー)
⑷町見公民館(1階和室)
⑸佐田岬はなはな観光案内所【追加】
○開放期間・時間
・夏季:6月~10月頃目安
・熱中症特別警戒アラート発表時に開放します。
⑴~⑷:8時30分~17時15分(土日祝除く)
⑸:10時~17時15分(水曜日定休日)