ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 > 統計調査員を募集しています

本文

統計調査員を募集しています

記事ID:0023843 印刷ページ表示

 伊方町では、各種統計調査に従事していただく調査員を募集しています。
 ご応募いただいた方は、町の登録調査員候補者名簿に登録され、調査開始前に調査員就任の依頼をさせていただきます。
 調査の実施時期などについては、調査の種類によって異なります。
 特に令和7年度は大規模な「国勢調査」が実施され、多くの調査員が必要となります。

 皆さまの応募をお待ちしております。

 ※統計調査は、調査ごとに規模が異なり、必要となる調査員の人数も異なる為、年間を通して仕事があるとは限りません。そのため、登録いただいても調査員の依頼をしない年度もございますので、ご了承ください。

募集中の統計調査

 〇国勢調査(令和7年10月)

募集資格

 〇20歳以上の健康な方で、伊方町内での調査が可能な方
 〇警察・選挙・税務に直接関係のない方
 〇調査で知り得た内容について、秘密の保持ができる方
 〇反社会的勢力との関係がない方

主な統計調査

 〇国勢調査
 〇住宅・土地統計調査
 〇労働力調査
 〇漁業センサス
 〇農林業センサス
 〇経済センサス     など

調査員の主な仕事内容

 〇調査員説明会への出席、調査書類の受け取り
 〇担当する調査地域の範囲と調査対象の確認
 〇調査についての説明と調査書類の配布
 〇調査票の回収
 〇回収した調査票の点検、審査
 〇調査票等を町(県)へ提出

  ※調査ごとに内容は異なります

調査期間

 ほとんどの調査で約2ヶ月間、統計調査員として従事していただくことになります。
 そのため、毎日従事する必要はなく、ご自分の都合に合わせて空いている時間に従事していただけます。

統計調査員の身分

 任命期間中は、非常勤の公務員となります。

統計調査員の報酬

 調査活動に応じて、報酬をお支払いします。

応募方法

 応募を希望される場合は、本庁総務課または各支所までご連絡ください。
 登録の際は、「統計調査員希望者登録カード」に希望する調査地域や時期などを簡単にご記入いただきます。
 その後、統計調査員身分証用の写真を撮影させていただきます。

 応募は、各支所でも対応しています。

問い合わせ先

 応募を希望される場合や不明な点は下記までご連絡ください。

  本庁総務課:38-2655
  瀬戸支所 :52-0111
  三崎支所 :54-1111

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)