本文
令和4年5月以降も初回接種並びに追加接種を終えていない方を対象にワクチン接種予約を受け付けます。
ワクチンに関する説明書をお読みいただき、ワクチン接種を希望される場合は、下記のとおりお手続きください。
●初回接種(1回目・2回目)
・町内に居住する12歳以上の方(平成22年4月1日以前にお生まれの方)。
・令和4年5月時点で新型コロナワクチン初回接種(1,2回目接種)を終えていない方の
うち、接種を希望される方。
●追加接種(3回目)
・町内に居住する、4月末までに3回目接種を受けられなかった12歳以上の方(平成22年4月1日以前にお生まれの方)。
※ワクチン接種は、無料です。
※接種は、初回接種は2回、追加接種は1回必要です。
なお、初回接種終了後6か月の間隔が空くと追加接種が受けられるようになります。
◎初回接種(1回目・2回目)は下記の日程で接種を行います。
接種施設名 |
住所 |
受付時間 |
1回目日程 |
2回目日程 |
備考 |
瀬戸診療所 |
伊方町三机2587 |
16時00分 から 16時30分
毎週 火曜日
|
(3)5月10日 (4)6月7日 (5)7月5日
|
(1)5月10日 (2)5月17日 (3)5月31日 (4)6月28日 (5)7月26日
|
個別接種 ファイザー社製ワクチンを使用予定です |
●追加接種(3回目)は下記の日程で接種を行います。
接種施設名 |
住所 |
受付時間 |
3回目日程 |
備考 |
瀬戸診療所 |
伊方町三机2587 |
16時00分
から
16時30分
毎週
火曜日 |
【5月】 10日、17日、24日、31日
【6月】 7日、14日、21日、28日
【7月】 5日、12日、26日
【8月】 2日、23日、30日
|
個別接種
ファイザー社製ワクチンを使用 |
|
|
|
|
|
※接種施設の場所、日時等は変更する可能性があります。詳細は、予約時に確認してください。
伊方町コロナワクチンコールセンターに電話し、予約する。
伊方町コロナワクチンコールセンター ☏0570-78-3862
受付時間:9時00分~17時00分(土日祝日を除く)
※追加接種を4月末までに接種できなかった方、初回接種をご希望の方いずれも、コールセンターにて予約取得をお願いいたします。
※予約・予約済の日程変更・キャンセルは接種日の5日前まで受け付けます。
(1)接種券付き予診票(1・2回目:白色用紙、3回目:黄色用紙)
(2)接種済証
(3)本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
(4)服薬中の方は、お薬手帳等、薬の内容が分かるもの
◆伊方町の相談窓口
伊方町中央保健センター
☏0894-38-1811(月~金 9時00分~17時00分 ※土日祝日を除く)
◆副反応の相談窓口(愛媛県設置)
☏0120-567-231(フリーダイヤル)※24時間対応