本文
伊方町では、新型コロナワクチン追加接種(3回目)を65歳以上の高齢者より開始します。
伊方町に住所のある18歳以上の方。
初回接種(1・2回目接種)を終えており、2回目接種終了日から6か月経過している方。
追加接種(3回目)は、接種券等をお送りすると同時に、接種日、時間、接種会場、接種ワクチンを指定してご案内します。
※予約を取る必要はありません。
接種券に同封されている『〇〇(おひとりずつ名前が印字されています)様 コロナワクチン接種のお知らせ』
と書かれた白黒印刷の用紙をご覧ください。
○○ ○○様 コロナワクチン接種のお知らせ [PDFファイル/191KB]
コールセンターにて受け付けます。下記電話番号までお問い合わせください。
接種日の変更・3回目接種を希望しない方は必ずお電話をお願いいたします。
限りあるワクチンです。廃棄を防ぐためご協力をお願いいたします。
コールセンターにて受け付けます。下記電話番号までお問い合わせください。
ただし、接種日及び接種会場も変更になります。
なお、国からのワクチン供給量により、希望するワクチンを接種できないことがありますので、ご了承ください。
☏0570-78-3862
受付時間:9時00分~17時00分(土日祝日を除く)
※接種日の5日前までに変更・キャンセル等の連絡をお願いいたします。
※2月1日(火曜日)9時00分より変更・キャンセルの受付を開始します。
※電話がつながりにくい場合がありますので、ご了承ください。
接種施設名 |
住所 |
日時 |
備考 |
わとう医院 |
伊方町湊浦866 |
週4回(月・火・木・金) 11時00分~11時30分 15時00分~15時30分 |
個別接種 |
瀬戸診療所 |
伊方町三机乙2587 |
週4回(月~木) 11時00分~11時30分 15時30分~16時30分 |
個別接種 |
生涯学習センター |
伊方町湊浦1992 |
2月9日(水曜日) 16日(水曜日) 13時30分~16時00分 20日(日曜日) 27日(日曜日) 9時00分~11時30分 |
集団接種 |
三崎支所 |
伊方町三崎692 |
2月14日(月曜日) 17日(木曜日) 21日(月曜日) 24日(木曜日) 28日(月曜日) 13時30分~16時00分 |
集団接種 |
集団接種に来られる方は町のワクチン接種専用の送迎バスを利用することができます。
ご利用される方は、事前にご予約ください。
【伊方地域の送迎バス】 接種日の5日前までに、役場 総務課 危機管理室にお申し込みください。
【三崎地域の送迎バス】 接種日の7日前までに、役場 総務課 危機管理室にお申し込みください。
伊方地域 送迎バス時刻表(水曜日) [PDFファイル/267KB]
伊方地域 送迎バス時刻表(日曜日) [PDFファイル/256KB]
(1)手元に接種券等の入った封筒を用意する。
(2)下記連絡先に電話し、申し込む。(氏名、接種日時をお知らせください。)
※接種時間とバスの時間が合わない場合はご相談ください。
総務課 危機管理室 0894-38-2655
(1)接種券付予診票(黄色の用紙)
・接種当日までに、同封の説明書をよく読んで、予診票を記入して
おいてください。
(2)接種済証(黄色の用紙)
・ワクチン接種済シール等を貼りますので、忘れずにご持ってくるください。
(3)本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
(4)服薬中の方は、お薬手帳等、薬の内容が分かるもの
・発熱がある方や体調が悪い方は接種できません。
・マスクを着用してお越しください。
・肩を出しやすい服装でお越しください。
追加接種(3回目)を住所地ではなく、伊方町での接種を希望される場合は、申請が必要となります。
以下のものをご準備の上、下記のいずれかの場所にお持ちください。
○住所地外接種届(新型コロナウイルス感染症)※印刷し、ご記入ください。
住所地外接種届(3回目接種用) [PDFファイル/219KB]
○住所地から発行された接種済証及び接種券付き予診票
伊方町中央保健センター、本庁保健福祉課、町見出張所、瀬戸支所、三崎支所
◆伊方町の相談窓口
伊方町中央保健センター
☏0894-38-1811
※月~金 9時00分~17時00分(土日祝日除く)