




|
 |
|
伊方町 |
瀬戸町 |
三崎町 |
町施行日 |
昭和30年3月 |
昭和31年6月 |
昭和30年3月 |
町の花 |
ツワブキ |
ツワブキ・スミレ |
たちばなの花 |
町の木 |
クロマツ |
ウバメガシ |
ウバメガシ |
町の花木 |
|
サザンカ |
清見タンゴール |
町の魚 |
|
アジ |
ブリ |
町の鳥 |
|
|
メジロ |
町のキャッチフレーズ |
いま拓く
豊かな伊方
ゆめ・未来 |
風車のまわる
アジな瀬戸 |
うみ やま こころ
きらきら三崎 |
|
|
伊方町 |
瀬戸町 |
三崎町 |
住民基本台帳人口(人)H17.2月末 |
6,570 |
2,580 |
4,008 |
国勢調査人口(人)H12 |
6,569 |
2,813 |
4,154 |
面積(平方km)H16.10.1現在 |
28.64 |
32.09 |
33.63 |
|
|
S.35 |
S.55 |
H.7 |
H.14 |
増 減
(H.7〜H.14) |
伊方町 |
人 口 |
11,323 |
8,502 |
7,149 |
6,791 |
△358 |
世帯数 |
2,587 |
2,728 |
2,595 |
2,568 |
△27 |
瀬戸町 |
人 口 |
8,261 |
4,103 |
3,104 |
2,680 |
△424 |
世帯数 |
2,002 |
1,453 |
1,309 |
1,139 |
△170 |
三崎町 |
人 口 |
10,782 |
6,148 |
4,532 |
4,209 |
△323 |
世帯数 |
2,450 |
2,081 |
1,855 |
1,716 |
△139 |
|
|
平成2年 |
平成12年 |
計 |
第1次
産業 |
第2次
産業 |
第3次
産業 |
計 |
第1次
産業 |
第2次
産業 |
第3次
産業 |
伊方町 |
3,992 |
1,439 |
1,007 |
1,546 |
3,278 |
991 |
847 |
1,440 |
36.1% |
25.2% |
38.7% |
30.3% |
25.8% |
43.9% |
瀬戸町 |
1,365 |
596 |
301 |
468 |
1,183 |
487 |
228 |
468 |
43.7% |
22.0% |
34.3% |
41.2% |
19.3% |
39.5% |
三崎町 |
2,526 |
1,291 |
413 |
822 |
1,988 |
953 |
299 |
736 |
51.1% |
16.4% |
32.5% |
47.9% |
15.1% |
37.0% |
|
|
 |