【お試し滞在施設】亀ヶ池物語
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月13日更新
ご利用案内
帰省やご旅行の際には当施設をぜひご利用ください。
利用申込につきましては、ご利用1週間前までに、メールまたはお申し込みフォームよりお願いいたします。
(ただし、土日・祝日、12月29日~1月3日の間は役場休業日のため、予約の受付ができませんので、ご予約は原則1週間前までに、役場営業時間内にご連絡ください。)
利用申込につきましては、ご利用1週間前までに、メールまたはお申し込みフォームよりお願いいたします。
(ただし、土日・祝日、12月29日~1月3日の間は役場休業日のため、予約の受付ができませんので、ご予約は原則1週間前までに、役場営業時間内にご連絡ください。)
コロナウイルス感染症対策を実施して営業しています
新型コロナウイルス感染症対策を実施の上営業しています。
利用者の皆さんにおかれましても、ご自身による検温等の体調管理、マスクの着用と消毒の徹底等、感染拡大防止のためのご理解とご協力をお願いします。
利用者の皆さんにおかれましても、ご自身による検温等の体調管理、マスクの着用と消毒の徹底等、感染拡大防止のためのご理解とご協力をお願いします。
施設概要
<目的>
旧二見小学校の特別教室棟を、短期宿泊施設として整備し、利用を開始しました。
“亀ヶ池から伊方町を盛り上げたい!人生は1つの物語で、ここから新たな物語のスタートを切ってほしい!”との強い想いを込めて、「亀ヶ池物語」と命名しました。
<利用者>
伊方町への移住、都市等との交流促進、観光、教育、文化を通じた交流人口の拡大を図る機会を提供する人。つまり・・・次のような人です。
・伊方町ってどんなところか興味がある人
・伊方町の魅力を伝えたい人
・伊方町を盛り上げたい人
・伊方町に住みたい人
<利用申し込み>
共同調理室、和室を使用して、ゆったりと食事の時間を楽しんでみませんか?会議、研修、講座、講習、お茶会、おしゃべり会など開催してみませんか?
利用の申し込みは、伊方町役場総合政策課まちづくり政策係までお願いします。
<利用料金>※現金払いのみ
・宿泊料
2,500円/人 (1泊あたり)
(未就学児以下の者は無料とする。)
※宿泊予定日から1週間を切ってからのキャンセルにはキャンセル料金が発生しますのでご注意ください。
・施設のみ利用料
施設名 / 最初1時間 / 延長1時間毎
共同調理室 / 600円 / 300円
多目的ホール / 400円 / 200円
和室(1部屋) / 400円 / 200円
旧二見小学校の特別教室棟を、短期宿泊施設として整備し、利用を開始しました。
“亀ヶ池から伊方町を盛り上げたい!人生は1つの物語で、ここから新たな物語のスタートを切ってほしい!”との強い想いを込めて、「亀ヶ池物語」と命名しました。
<利用者>
伊方町への移住、都市等との交流促進、観光、教育、文化を通じた交流人口の拡大を図る機会を提供する人。つまり・・・次のような人です。
・伊方町ってどんなところか興味がある人
・伊方町の魅力を伝えたい人
・伊方町を盛り上げたい人
・伊方町に住みたい人
<利用申し込み>
共同調理室、和室を使用して、ゆったりと食事の時間を楽しんでみませんか?会議、研修、講座、講習、お茶会、おしゃべり会など開催してみませんか?
利用の申し込みは、伊方町役場総合政策課まちづくり政策係までお願いします。
<利用料金>※現金払いのみ
・宿泊料
2,500円/人 (1泊あたり)
(未就学児以下の者は無料とする。)
※宿泊予定日から1週間を切ってからのキャンセルにはキャンセル料金が発生しますのでご注意ください。
・施設のみ利用料
施設名 / 最初1時間 / 延長1時間毎
共同調理室 / 600円 / 300円
多目的ホール / 400円 / 200円
和室(1部屋) / 400円 / 200円
お申し込みフォーム
「亀ヶ池物語」様式諸々
【提出先】
・電話
0894-38-2659
・メール
ikata.iju.teiju@icloud.com
・郵送
〒796-0301 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1993番地1
伊方町役場総合政策課
・Fax
0894-38-1373
・電話
0894-38-2659
・メール
ikata.iju.teiju@icloud.com
・郵送
〒796-0301 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1993番地1
伊方町役場総合政策課
・Fax
0894-38-1373
「亀ヶ池物語」写真



「亀ヶ池物語」 利用当日について
<鍵の受け渡し>
鍵の受け渡し場所は、原則伊方町役場です。伊方町役場から「亀ヶ池物語」までは各自でお願いします。
管理人は付きませんので、各自で施設の清掃、施設および各部屋の開錠・施錠をお願いします。
連絡先:伊方町役場総合政策課 Tel:0894-38-2659
<所在地>
愛媛県 西宇和郡 伊方町 二見甲1239 番地
(旧二見小学校特別教室棟)
*駐車場(グラウンド)への入り口が分かりにくくなっておりますので、ご不明な際は亀ヶ池温泉へお問い合わせ下さい。
鍵の受け渡し場所は、原則伊方町役場です。伊方町役場から「亀ヶ池物語」までは各自でお願いします。
管理人は付きませんので、各自で施設の清掃、施設および各部屋の開錠・施錠をお願いします。
連絡先:伊方町役場総合政策課 Tel:0894-38-2659
<所在地>
愛媛県 西宇和郡 伊方町 二見甲1239 番地
(旧二見小学校特別教室棟)
*駐車場(グラウンド)への入り口が分かりにくくなっておりますので、ご不明な際は亀ヶ池温泉へお問い合わせ下さい。
